· 

デザイナーやエンジニアであっても、スキルより信頼が大事

Trust
Trust

フリーランスの仕事をしたい。

どれだけのスキルを身につければいいのでしょう。

  • フリーランスにかなり高度と言われているスキルはさほど必要ではない。
  • フリーランスは、信頼と営業力も必要
  • フリーランスとして食べていくには?

文章枠(ピンク)

もちろん、何年もフリーランスとして仕事をしていくと、スキルは向上します。

最初は「営業力とか、信頼はどうして良いのかわかりません。」と思ってしまいますよね。

フリーランスとしてのスキル

Trust

技術力があるから、たくさん稼げるわけではありません。

普通の会社だと、営業の人は殆ど高度な技術は持っていません。

なのに、案件を受注してきます。

それは、殆ど信頼です。

営業は、お客さんとの関係を構築し、技術者が技術を提供する。

会社は信頼を担保する。

なので、営業の人は仕事を受注して来れるのです。

Trust

フリーランスだって、営業と信頼は必要

信頼

経験年数とポートフォリオが大事。

ポートフォリオは必須で、そこに経験年数を記載します。

ここで、大事なのが実績。

全部自分で作っていないものでも、自分が作ったところだけ提示する。

できない理由は述べない。

 

営業力

フリーランスでも、求人サイトに登録できます。

ちなみにWEB BEEは、ホームページの営業が中心でした。

(なぜ、出来たのかは、多分としか言えませんが、愚直に応えようとした結果と、デザイン力と、何故そういったデザインなのか根拠を説明できる力だと思っています。もちろん、ホームページの構成などの技術に加えてですが。)

営業なんてできない、なんて選り好みは良くないですよ。

無駄なプライドは捨てましょう。

 

営業力のある人と組むのも良いでしょう。

フリーランスが食べて行くために

Trust

みなさんが、お考えの通り、会社員のほうがとりあえず食べれて安定してコスパもいいでしょう。

病気になった時を考えると怖いですよね。(経験済みですので、いつか時が来たら書きますね)

仕事を受注したくて交流会やイベントに参加するようなことをする時間があったら、信頼と営業力を身に着けましょう。

高品質な仕事をし、発注者を満足させることが大事です。

ちなみに筆者は、2度ほど交流会に参加しましたが、どちらも時間の無駄でした。

 

やっぱり、技術力より信頼が大切

Trust

フリーランスの新人さんは、まずはポートフォリを作りましょう!

また、筆者のように、Webサイトを作り、必要に応じてTwitterなどのように、SNSも活用しましょう。

できることは何でもしましょう。

今日は、このくらいにして、明日やろうとか思わないことです。

確かに最初はしんどいです。

乗り越えた先にフリーランスの道がひらけます。