· 

フリーランスはスキルなしで独立してしまうと、低単価の案件で苦しむ話

No skills
No skills

「まだまだ、スキルはありませんが、案件手伝いたいです。」

「ホームページ作ったことがあります。」

という人は、低単価のまま独立することになると思います。

できれば、1年くらい副業しながら就職して、給料をもらったほうが良いと思います。

副業が安定したら独立したほうが良いと思います。

 

スキル無しで、独立すると結構辛いと思います。

スキル無しでフリーランスとして独立はあまり、勧めたくない

No skills

プロなのか、初心者なのかわからないビジネス界

ビジネス界にゲームの世界のように、初心者部屋は、残念ながらありません。

口だけの人もいます。

ビジネス界は、ベテランもいれば、新米もいますが、フリーランスの中にはスキル無しの人もいます。

新米フリーランスは、低単価の人が多いです。

ベテラン経営者は、低単価の発注が上手です。

これは、悪とかではありません。

受注してしてしまったのも、フリーランスだからです。

 

誰も助けてくれません

フリーランスは、すべて自己責任です。

社員ではありませんから。

その案件に対してのプロセスを重視してくれません。

反対にフリーランスは受注を断ることも、朝寝坊もできます。

 

例えば、月20万の稼ぎで良いと言うのも自由です。

反対に、稼ぎたいからと、ガンガン仕事するのもありですが、身体を壊して、充実した生活が遅れません。

 

実際フリーランスは、甘くありません。

スキル無しで独立するには

Sales stagnation
  1. 1年ほど就職する
  2. 給料を貰いながら、勉強して副業をする
  3. 売上が目標に達したら、独立(欲張らない)

文章枠(ピンク)

フリーランスは常にITスキルと戦っている

独立を目指すなら、中小企業で、良いと思います。

全体を見ることが出来ます。

大企業もいいと思います。ただ、プロジェクトに関われますが、全体を見ることは出来ません。

社長の話も、批判ばかりではなく、経営の話も聞きましょう。

スキル無しでフリーランスは、しんどい

No skills
  • スキルがないと低単価の案件で苦しむ。
  • 自己責任で、誰も助けてくれない。
  • まずは会社に就職する。
  • 働きつつ、副業が生活費のレベルになったら独立する。
  • フリーランスになったら、無理はしない。

 

文章枠(ピンク)

でも、どうしてもやりたい

それでも、どうしてもやりたい人はそれも、ありなのかな?と思います。

但し、安価であっても発注する側がいることを、忘れないでくださいね。