Webマーケティング・トレンドの罠

Marketing
Marketing

Webマーケテングのトレンドを追いかけてませんか?

今年のキーワードを押さえて、やっほー!とか言ってないですよね。

Webマーケテングのトレンドって意味があるのでしょうか?

 

Webマーケティングのトレンドって意味あるの?

トレンドって、誰が定義しているのでしょうか?

ファッションも、同じ。

今年のトレンドは?

誰かが、勝手に定義づけしているんです。

 

次はAIが選ぶ今年のトレンド!とか?

まったくもって、もう良いですよね。

無駄な広告が大量生産されている

 

意味のない広告費を取るために、日夜広告代理店は施策を練っていいる。

広告費を払う会社も、よくわからなく、とりあえず丸投げ。

この構図はそれはそれで、ありですよね。

お金が回りますから。 

Webマーケティングのトレンドの罠に落ちないで

トレンドは、誰かが作ったもので、市場は、実際に動いている経済です。

トレンドを見なくても、市場をみるだけでOKです。

 

市場って、どうやって見るの?

電車の広告:これは、宝の山です。ただ、経済が疲弊している地方都市は厳しいかもですね。

とは、言え広告をじっくりみてください。

 

 Youtubeの広告:今でも伸びているのではないでしょうか?Facebookも、やたら動画だったりしますよね。

 

アフィリのASP広告:これは、読むだけで勉強になります。

 

テレビ広告:ピンキリですね。選んで観てください。

まとめ

Marketing

マーケティングトレンドは、ほぼ意味のないということです。

 

おまけ:最近目についたことですが。あのシリコンバレーで流行った(本当は流行ってない)〇〇とかで、セミナーや、人を集めて稼げますよ的な、にわかシリコンバレー精通してる人が登場しています。

すぐに、飛びつかず検証したいものですね。