· 

最近感情のコントロールできてますか?

Emotional control
Emotional control

感情のコントロールは難しいですよね。

感情の安定を図るため、何か工夫していますか?

不安や、どうしょうもないネガティブな感情をどうしようもなく、モンモンとする時はありますよね。

感情を客観視(自分を見つめる自分の事)していますか?

俯瞰とはちょっと違うんですよ。

自分を、もうひとりの自分が冷静に見ている。

そんな感じです。

マーカー#1

感情のコントロール

Emotional control

感情的な自分を、もうひとりの自分が冷静に見る。

自分の感情を冷静に観察し、ものの本質を見ることが大切です。

これは、決してメンタルとかで解決しない事です。

マーカー#2

モヤモヤしたら、目をつぶり深呼吸をする

Emotional control

深呼吸したら、自分が自分を高みから見ている事をイメージする。

自分を客観的に見てみて下さい。

マーカー#3

本当に解決しなければならないことを見極める

Emotional control

ここは、素直な気持ちになりましょう。

どうして、そのような感情が生まれたのでしょうか?

 

リモートワークでいいのに上司に出社しろと言われた。

あの人は、ずるい、綺麗だし、仕事もできて、人気がある。→感情的

あれあれ?

どれも他人が基準。

このもやもやで悩むなんて時間がもったいない。

感情を出すって、かっこ悪いよね。→冷静

マーカー#4

仕組みで解決

Emotional control

解決は我慢とかのメンタルで解決しようとしないで、仕組みで解決しましょう。

 

嫉妬するなら、その人を見ない。

と言っても、聖職者のようには慣れませんよね。

ならば、その人から距離をとり、尊敬する人や、尊敬できる美しい人を見ましょう。

 

会社、上司に感情が揺れるなら、会社を辞める。

親や、兄弟で心が揺れるなら家を出る。

親、兄弟は永遠の別れをする訳ではありません(最悪、別れる事もありますが)

楽しいことをしていたら、案外感情は揺らがない

Emotional control

感情があまりにもコントロールできない人は、そもそも問題があることもあります。

そういう人は治療をお勧めします。

自分を癒す時間を持とう

好きなことをしているときが、一番癒やしになる人が多いです。

自分の仕事が癒しになる人もいます。

音楽を聞くのが癒やしになる人もいます。

筆者はいい年して、何十年もそばにいる犬の縫いぐるみを抱っこすることです。

料理をして、心が落ち着く人もいるでしょう。

好きなことをしよう

自分が一番好きなことをしよう。

自分が一番、落ち着くことをしよう。

自分が一番楽と思える事をしよう。(眠ってる時が一番な人はぐっすり寝ましょう)

大事なことは、自分にとっての癒やしの行動を続けましょうということです。

マイペースで生きていこう!

感情の観察→問題の本質→仕組みで解決

 

楽しいことをしていき、心が揺れたらコントロールを繰り返し、マイペースで生きてみましょう。

人の評価なんて、どうでも良いことです。

マイペースで楽しく生きて行きましょう。